当事務所は、法律事務の専門家である司法書士業務に行政書士・ファイナンシャルプランニング業務等を取り入れることで、皆様の暮らしのサポートを行う身近な街の法律家として、お金のこと、老後のこと、相続全般のことそのほか法律手続のことなど、人生の様々なお困りごとを気軽に相談できる窓口です。

 現状に不安・不満がある方のみならず、冷静に状況を判断して物事を決断したいが、信頼して相談できる専門家がいない方は、物事を決断する前(不動産を売却する前やローンを借りる前)や相続等の状況の発生する前にご相談いただければ、当事務所の知識・経験・企画力・人脈等を駆使して、状況に応じて可能な限り多くの提案をさせていただきます。金銭や物品などの経済的利益と価値観や置かれている立場などによる精神的利益の双方から総合的にアドバイスします。

 例えば、すでに相続が発生した場合にできることは限られます。その結果、膨大な費用や労力が必要となる場合があります。そのためにも、事前に相続対策は非常に重要です。相続税対策を相続対策と表現される方がいますが、相続税対策と相続対策は全く異なります。相続税対策も重要ですが、希薄な相続の知識で相続税を中心に対策をしてしまうと、後になって取り返しのつかない状態になるケースもあります。亡くなった方や残された方が、未婚・子どもがいない・異父母の子どもがいる・子どもや親族間の交流が希薄・親族がいない場合は特に相続対策が必要です。

 また、既存の住宅ローンやそのほかの借入の相談(返済が苦しい・金利が高い・返済金額が多い・無駄に不動産を担保に取られているなど)や法改正された配偶者居住権、相続登記の申請義務化(令和6年4月1日施行)等の相談もお受けします。

 不動産業者・建築業者・金融機関・そのほか専門家等の関与が必要な場合は当事務所がご紹介し、不動産・金融等の専門家としての知識を有した司法書士が同席等をして一緒にお話を共有します。

 守秘義務の遵守を徹底しますので、相談内容が外部に漏れることはありません。一人で悩みを抱え込まずに一度ご相談してみてください。

内田 ・ 川島司法書士事務所